私はまだ仕事をしています。
それはまだ稼げるアフィリエイターにはなれていないからです。
夢は早く稼げるアフィリエイターになって、
時間に制限されることなく、自分の好きな時間に起きて、
自分のやりたいことを、やりたいペースでやること。
それを目標にアフィリエイターの勉強を日々しているってわけなんです。
この前、私はゴルフの試合があって、どうしてもお休みしたいと
会社に申請を出していたんです。
上司に伝えた時に、『う~ん。まぁいいけど・・・・』的な
何か含みがあるような返事で・・・・。
でもいいと言われたので、このまま休む方向で申請していたんです。
そしたら、なんと!
その休む前日になって、結構嫌そう~~~~~~な感じで・・・・。
休まれると困るオーラをものすごい出していて・・・・。
私の場合、相手が何を思っているのかと感じ取りやすいタイプで、
その日は本当に休むの?みたいな雰囲気がすっごい伝わってきていたんです。
そして、帰るときになってやっぱり休むの?的なオーラをまた出してきたんです。
毎回、有給休暇をバリバリ使ってるわけではないので、
たまには有給休暇を使って休ませてくれよと思うんだけど、
私が休むときにはあまりいい顔されなくて。
なんでだよ!!!!
会社は休んだらいけないとは言えないし、
休む権利はあるんだから、希望があったら休ませるべきじゃないでしょうかね。
これって労働基準監督署に行って話したらどうなるんだろうか。
ってとこまで考えてしまうほど、休みにくいのです。
たった1日休むのに、こんなに嫌な思いして、
休みを取らなきゃいけないってことがあると、
やっぱり早く自由になりたいと思うばかりなんです。
その日、ゴルフを一日していたときも、
休みを無理矢理取ったことで、頭の中は会社のことばかりになってしまい、
ゴルフに集中できずに終わっちゃいました。
おかげさまでスコアも良くなかったですよ。
自分の人生、仕事のために生きてるんじゃない!!!!!
って思うんです。
だって自分の人生ですよ。
会社に捧げるなんてもったいない。
自分の人生、自分で楽しまなきゃ!!!!!
なんで会社にこき使われなきゃいけないの?ってずっと思ってるんです。
休みがこんなに取りにくい会社だったら、
私から願い下げだぁ~~~って言いたいんだけど、
まだ一人前のアフィリエイターになっていないので何も言えないのが
悔しいですね。
早く稼げるアフィリエイターにならなきゃって
改めて思いましたね。
そして自分のやりたいことをする毎日を送ろうって
どんな時でも思うようになっています。
せっかくなんだから、
早くステップアップして稼げるアフィリエイターになって、
人生楽しく生きていこうよ。
これが私のモットーで~~~す。
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
たまちゃん ごきげんよう。
上司から嫌な顔されるたまちゃんのお気持ち、
痛いほどにわかります!!
有給は権利なのにおかしいですよね。
早く1人前のアフィリエイターになって見返してやりたいですね。
お互いこの悔しさをバネに頑張りましょうね!!
マッキーさん、おはです。
有給なのに休みにくいっておかしいですよね。
納得いかないことがたくさんあります。
雇われているってのはだめですね。
早く独立して、自分の好きな時に好きなことをするという
夢を現実にしましょう。
稼げるアフィリエイターになって見返しちゃいましょう。
悔しさをバネに・・・・。 まさにそうですね。
がんばりましょ~~~!!!