2017年3月からグーグルアドセンスを始めて、
ようやく1年半が経ちました。
始めた頃、私は全くの初心者で
グーグルアドセンスってなんぞや?っていうレベルでした。
そんな状況でありながらも、
どうしてもアフィリエイターになりたいと思ったので、
どうやったらいいのかネットでいろいろと
調べ始めたんですよね。
いろいろと調べているうちに、
WEBの塾があることを知り、
勇気を持ってやってみようかと申し込んだんです。
だけど、、、、、、
塾の申し込みにはお金がかかったんです。
そこの塾は半年で10万円でした。
う~~~~~っ💦
ぐるじぃ~~~~~💦
そ、そんな大金、私には相当辛いものが
ありましたが、でも今すぐここから抜け出して、
新しい自分になるには必要な投資なのかもしれない!!!
なんて、熱くなって申し込んじゃいました。
その時の私は、全く一人では何もできなかったので、
グーグルアドセンスの塾に入ったのは
まぁ、良かったとしよう。
なんせ、グーグルアドセンスとはなんぞや?
ワードプレスって何なん?からの
スタートでしたからね。
ははは。
その塾では、
ブログ開設のやり方、
ワードプレスの設定の仕方、
ドメインやサーバーって何?
グーグルアドセンスの申し込み方法、
グーグルアドセンスでやってはいけないルールのこと、
ブログ記事の書き方やキーワードなどのコツなんかも
教えてもらいました。
全くの初心者にはブログ開設だって難しいです。
今まで聞いたことないようなワードが出てきたりするし、
記事を書くなんてことも自信がなかったし。
全く未知の世界からのスタートでした。
でも、塾で良くある売り込み文句は
早い人なら3ヶ月で結果が出る人もいる!!!
みたいな言葉、良く聞きませんか?
ということは、半年もあれば結果が出るってことだ。
それなら塾の代金10万円だって、
すぐに取り戻せるってことだ!!!!
な~~~んて思ったんです。
よ~~し、まずは塾で言われている
3ヶ月で100記事を目指そう!!!!
ということから、その3ヶ月は
ほぼ毎日ほとんど休まず記事を
書き続けました。
ただ100記事達成したのは
3ヶ月を少し超えてしまいましたが・・・・。
そのころの記事は、
とにかく何でもいいから毎日書く!!!
見た目とか、キーワード選定とか、
内容もテキトーだったし、
何も考えずにひたすら書いていました。
書いている時って、
『このまま記事を書き続ければ半年で、
報酬が発生するんだ。頑張ろう!!!』
なんて考えながら作業していたわけです。
また、100記事を達成すれば
少しずつ報酬があるものだって
勝手に思い込んでいたんです。
だって、塾の謳い文句がそうだったから・・・・。
『早い人で3ヶ月で結果が出る人もいる!』って。
その頃の私ってとってもピュアだったなぁ~~~。
かわいいわぁ。
ただ・・・・・・・、
書いても、書いても、
100記事達成しても、
その後も記事を書き続けても、
全く、PV数は増えないし、
もちろん報酬なんてありゃしない。
え?
あの塾の謳い文句の
『早い人で3ヶ月で結果が出る人もいる!』って
のは、どういうことなん?
そんなこんなで結局半年が経ってしまいました。
始めた頃のPV数とそんなに変わりなし。
塾だいの10万円なんて全く取り戻せませんでした。
あ~あ、
アフィリエイターになるのって大変なことなんだなぁ。
アフィリエイターと呼べる人は、
本当に数人しかいないのだろうか。
私がアフィリエイターになろうなんてのは、
無謀だったのか・・・。
とは言いつつも、
なぜかまだあきらめない私がいました。
だって、せっかく10万円もつぎ込んで、
このまま終わってしまったら、
10万円をドブに捨てたことになっちまうでしょ。
10万円を捨てるほど余裕なんてないだもん。
だったら、やってやろうじゃないの!!!!
塾としては半年間だったので継続せずに終了し、
あとは一人でやっていく!!!と決めて
その後は自力でできるだけ記事を書いています。
毎日は出来ていませんが。
でもその後、少しずつ成長してきています。
多分、成長速度は遅いし、規模も小さいですが、
右肩上がりのグラフにはなっているんです。
あの、アフィリエイターの成功者の皆さんが
良く見せてくれる右肩上がりのグラフみたいに
私のグラフも同じような形になってきているように思うんです。
ちなみに現在の作業状況です。
記事数は270記事。
作業日数は1ヶ月で15日くらい。
1記事が完成するまでには3時間前後かかる。
今はブログの見た目、キーワード選定、写真やイラストにも
こだわるようになっています。
2018年7月現在の結果はこちら。
PV数 約3000PV
報酬 550円くらい
とほほ・・・・。
PV数による報酬の目安
2999pv未満 ほぼ収益なし
3000pv~ 1000円
1万pv~ 数千円~
3万pv~ 1万円~
10万pv~ 3万円~
30万pv~ 10万円~
100万pv~ 30万円~100万円
300万pv~ 100万円~数百万円
1000万pv~ 数百万円~数千万円
1億pv~ 数千万円~数億単位
※こちらはSEOラボというサイトから参照。
ということで、
まだまだ報酬は1000円にも満たないのですが、
これからもがんばってブログを成長していきます。
これでも、始めた当初のPV数から比べると
何十倍にもなってきています。
それだけでもなぜか嬉しかったりもして・・・・。
アフィリエイターの成功者は全体の5パーセントだと
いう人がいます。
それは95パーセントの人は
途中であきらめてしまうからと。
なぜなら、結果がすぐに出ないからのようです。
私は1年半やってきてようやく
なんとなくコツや雰囲気がつかめてきたように思います。
やり続けていると、少しずつでも成長は
しているようです。
これからも10万円取り戻すためにも
絶対諦めずに続けていきます。
続けていれば絶対結果が出ると信じているので。
とにかく、まだまだ記事数を増やして
ブログを成長させていきますよ~~~。
|
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
こんばんは!ブログランキングから来ました。
私は、アドセンス審査に通るように只今記事を作成中です。
早く土俵に立てるように頑張ります。
応援させていただきます。
きゅ~ぴ~さん、こんばんは。
これからアドセンスを始めるんですね。
そしてこれから申請するんですね。
記事作成頑張ってくださいね。
アドセンスを始めてから当分は結果がでにくいかもしれませんが、
やり続けることで少しずつ良くなってくるようです。
一緒にアドバイス頑張りましょう~!!!
こんにちは!
私は、まだアドセンス取得すらできてません。
アドセンス取得できただけでも素晴らしいと思います。
今後、楽しみにしています♡
応援してます♪(*^-^*)
ユートピアさん、こんばんは。
アドセンス申請中ですか?
待っている間って大丈夫かなと心配になりますよね。
早く合格通知が来るといいですね。祈ってます。
取得したら、ここからが本番ですよ。
これからの道のりがまた長い
あきらめず一緒に頑張りましょう。(o^―^o)ニコ
たまちゃん!
おめでとうございます(^^♪って言わせてくださいね。
右肩上がり、素晴らしいですね。
私も諦めずに、しっかり自分に投資した分は回収したいです(;^_^A
いくっちさん、こんばんは。
ありがとうございま~す。
まだまだ喜べるレベルではありませんが右肩上がりのグラフは
嬉しいものです。
そうですよ。
投資した分は取り返さなきゃ!!!!
私もそう思ってやってます。
諦めなければ右肩上がりのグラフになりますよ。
絶対諦めずに頑張りましょう~~~。 (^▽^)/
こんばんは。
おじゃましてます。
アドセンス報酬は、それでもいい感じに右肩上がりで!
(うらやましいです)
やっぱり300記事目標でしたね(間違ってたらごめんなさい)
ブログが、育っていけば・・・
これって、諸先輩の方々の言われている通りなんですね。
経験則ってやつになるのでしょう!
私も頑張ろう!
記事を最近書けていません・・・泣
応援します。
harutoさん、こんばんは。
まだまだ報酬はないに等しいですが、右肩上がりはうれしいですね。
やっぱり300記事。
そうです。そうです。
そのくらい書くとなんだか微妙ですが変化が現われてきました。
今まで成功者のみなさんが言っていたのって
本当だったんだってことが少しずつわかってきました。
やっぱり記事数は必要のようです。
記事数って大事なんだなってすごく実感してます。
一緒に記事書いて頑張りましょう。
harutoさん、ファイトですよぉ~~~~!!!! (^▽^)/
こんばんは。
ブログランキングから来ました。
記事を100記事書いたら報酬発生みたいに思いますよね。
でも、記事の内容などによってグーグルからの評価も随分かわるのでしょうね。
いい評価をしてもらえるように頑張りましょう。
応援して帰ります。
ととちゃん、こんばんは。
100記事では全然変化なしです。
200記事でもほとんど変化なしです。
250記事を越えたくらいから、少しずつ微妙に変化が出てきました。
私は今、目指せ300記事です。
そして一番重要なのは記事の内容よりもタイトルで使われる
キーワードの方が大事なんですって。
今、私はそこに集中して記事を書くようにしているんですよ。
良いタイトルの記事を書いて、一緒に頑張りましょう。 (^▽^)/