最近、心を入れ替えて、とにかくネットビジネスで
稼ぐにはどうしたらいいのかとずっと考えています。
今回こそ本気モード入ってます。
成功した人達は口をそろえて本を読んだ方がいいと言っています。
でもなんでそんなに本を読めというのでしょうか。
ブロガーやYouTuberなどネットビジネスで成功している人を
見ていると、みんながオススメの本を紹介しているんですよね。
最初はみんな本が好きなんだって思ってたんです。
でも聞いているうちに、
この仕事を目指すようになってから読み始めたという人もいて、
それまでは読書してなかったというんですよね。
読書ってそんなに大事なんだろうかと思うんですが、
成功している人がそうしていることはマネすべきこと
なんでしょうね。
私、新聞も本もマンガも読まずに、
ずっとテレビを見ている人なので、
読書が苦手なのですが、
成功している人が読書しているなら、
私も読み始めなければと思うようになり、
逆にどんどん読みたい気分になってきています。
でも、なんで読書しているんでしょうね。
と思っていたら、
ブロガーやYouTuberは知識が少ないと
書いたり、動画をとったり、
いろいろな知識があるから、
いろいろ言えるんですって。
確かにそうですね。
自分に知識がないならいろいろ言えないですもんね。
自分の少ない知識だけじゃ、
いろんなことを書けないし、
面白くて興味のある記事もかけないのかもしれませんね。
実は私、読書が苦手なんです。
小さい頃から、本、新聞、マンガと文字のものは
読まないで大人になってしまいました。
でも、大人になった今は、
なぜか本はたくさん読んでみたいし、
勉強もしてみたい、
英語もやってみたい、
などと今の方が好奇心旺盛になっています。
ただ本を読むスピードが遅いんです。
1冊読むのに1週間くらいかかってしまうんです。
読んでいるうちに眠くなってくるし。
で、最近は『オーディブル』というアプリを入れて、
Amazonで本を購入するとそれを声で読んでくれるんです。
自分で文字を追わないから楽です。
耳で聞きながら、違うことを同時進行できます。
仕事に行くとき、
料理しているとき、
ブログ書いているときなど、
ひたすら声で聴けるから便利です。
オーディブルは私はまだ体験版なので
そこまで詳しくはないのですが、
毎月1,500円かかります。
そこで毎月1コインもらえて、
それでその1コインで毎月本を購入して、
アプリで読んでもらえるらしいです。
1度購入したものは、
オーディブルを辞めてもずっと持っていられるんだそうですよ。
読書が苦手な私なのですが、
只今オーディブルで読書しています。
というよりかは聴いています。
現在読んでいるのは、
『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』
この本はYouTuberのマナブさんが紹介されていた本です。
私は、まだ読んでいる途中なのですが、
内容としては人生100年が当たり前になるということ。
それにより、年金ももらえるかわからないし、
このままでいくと、私のアラフィフ世代だと95歳くらいまで
生きる人がほとんど。
それよりも後に生まれた人は、
105歳まで生きる人が半分くらいもいるらしいという
内容でした。
そうなると定年が60歳とか65歳になってしまうと、
そこから30年くらいの年月があるなら、
生きていくための資金が、
退職金では間に合わないわけですよね。
その本『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』を
読んでいくうちに、日本は寿命がこの先も伸びていくという国。
そこで生き抜くには、お金なんですよね。
なんでもお金、お金。
定年した後は無収入っていうわけにはいかないという現実。
それには、今から副収入を増やしていって、
定年後はその自動で入るお金で生きられるようにしなければならない。
それには、自分が本を読んで知識を増やしたり、
ブログを毎日書いたり、
いずれはYouTubeをやるのもありだと思うんです。
このままじゃダメだっていうことなんですよね。
だから今から、すぐにやらないと時間が足りないんですよね。
ブログもYouTubeも、そのほかも何か始めたら、
すぐには結果は出ないものだと成功している人は口をそろえて言う。
年単位で考えながら、まだ時間があると思いきや、
じつはもういろいろやっておかないといけない時がやってきたんだと
思っています。
今後の自分の人生で困ることが
起きないように、今から準備しないといけませんね。
ボケーっとしている時間はないってことですね。
本当、反省です💦
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
おはようございます。
おかえりなさい!で良いのですよね?
ブログの装いも新しくなってイイ感じですね!
しばらく更新がなかったから・・・
気が付くのが遅くなってしまいました。m(_ _)m
本を読め!って良く言われますよね。確かに。
本は嫌いじゃないのですが、作品が偏ったり、作者に傾向したり
しています(笑)
年を取ると文字を追いかけるのはつらくなりました(笑)
音声・・・これは案外いいかもです!
また、訪問させてください。
harutoさん、お久しぶりです。
覚えてていただいてうれしいです。
ようやくこのままではいかん!と思い、
また気合入れ直すことにしました。
毎日やるぞ!と決めましたが、2日に1回のペースになっていますが、
今回こそはやり抜こうと思ってます。
また遊びに来てください。
本を読むのはそれだけに時間を取られるので、音声だと何かしながら
理解できるので便利ですよ。
コメントありがとうございます。!(^^)!
こんにちは。私もアラフィフですが、できるだけ本を読むようにしています。ネットはちょっとした調べものをするのには便利なのですが、より深く知ろうとすると物足りないときがあります。そういうときはTSUTAYAに行ってますね。読んで気が済んだものはメルカリに出してます。
tackmemoさん、
初めまして。
えらいですね。本を読むようにされているんですね。
確かに本は内容が深いです。
ネットでは得られないことも書かれていますもんね。
読んだらメルカリいいですよね。
私も不要のものはメルカリしてます。(^▽^)/
コメントありがとうございました。