今日も頑張ってブログを書こう!って
気合い入れてパソコンに向かうんです。
よっしゃ~。
今日はどんな記事を書こうかなぁ。
ふ~ん、ふ~ん、ふ~ん♪♪♪♪
温か~いアールグレイティーを入れて、
ほっこりとした気分でパソコンの前に向かうときの
穏やか~~~~なこの気分。
私にとってこの時間って
と~ってもやすらぎの時間だったりもして、
リラックスした自分がいて、、、、、
そして最高のパソコンタイムなのだぁ~~~~!!!!
う~~~~ん!!!
ほっこりぃ~~~~~~~💛
そんなほっこりとした気分で
パソコンに向かって文字を打ち始めるんです。
いろいろ文章を考えながら、
ここは集中してどんどん書いていく。
文章の合間、合間には
私の大好きな挿絵を入れていくのです。
ふむふむ。
どこでどの絵を入れようかなぁ。
な~~~~んて、言いながら
いつもブログを書きあげていくんです。
この挿絵は無料ダウンロードができる
イラストACから頂いています。
イラスト以外にも、
写真の無料ダウンロードは
photoACから頂いています。
これらのイラストや画像があるから
ブログの見た目が良くなったり、
華やかになったりするんですよねぇ。
とっても
ありがたいアイテムです。
感謝💛
ただ、画像を大量にダウンロードしているからなのか、
ページをいくつも開けすぎているからなのか、
なんか知らんけど、パソコンの動きが
遅いときがあるんですよぉ。
こんなに真剣にやってるのに・・・・・・。
パソコンがシューシュー言って、
中でフル回転してるっつーか・・・・。
または、違うページも同時に
動いているからなのか・・・・。
そんなことしているうちに、
少しずつイラっとしだしてきて・・・・・。
ん?
すっごく遅いんですけどぉ?????
パソコンさん?
どうされましたか?
それでもがまん、がまん。
少し待ってりゃどうにかなる。
それでも動きが遅い・・・・・。
待たされている間、ちょっと伸びしたりして。
う~~~~ん!!! なんて言いながら
身体を動かしてみる。
そんなことしててもまだ遅い。
おい! いつまでやってんだ?
いい加減、時間がかかりすぎじゃないのか?
おい! こらぁ~~~~~!!!!
おめ~はどんだけ時間かかっとんじゃ~!!!!!
こらぁ~~~~~!!!!
作業を始めたときとは、まるで別人のよう・・・・💦
そして・・・・・・、
そんな時間がかかるならと
そこからスマホが出てきまして、
音楽まで聴き始めてしまったり。
それが飽きると、今度はテレビを見始めるのです。
ごろ~~んなんて横になっちゃったりして。
あらあら?
ブログ書いてたんじゃないの??????
ふと我に返って再びパソコンの前で粘ろうとする。
が・・・・・、しかし・・・・・、
今度はこんなことに・・・・・。
パソコンが私をたっぷり待たせるので、
今度は眠気が襲ってくるのであります。
はぁ~やぁ~くぅ~してよぉ~~~~。
ふわぁ~~~とあくびが出てきてしまい。
挙句の果てに、このような事態になったり、、、、
もしくは、
このような事態にもなったり、、、、、、
おいおい!
だから、ブログ書いてんじゃないのぉ?
パソコン待ってたら作業がすすみゃ~せん。
最終的には、ブログの記事も最後まで
書けずに、こんなことに・・・・・。
あら?
寝てんのかよ。
ブログどうしたんだよ。
っていう、ありさま。
こんなんでいいのかよ。
自分・・・・・。
そんなに古いパソコンではないのに遅い。
もう少しサクサク動いてくれたらいいのになぁ。
と思いつつも、
自分のこんな姿がなんだか面白い。
まぁ、こんな感じでブログ書いてますが、
自分のペースで楽しく書いていけばいいやって
思ってます。
こんなにアホですが、
また遊びに来てくださいね~~~!!! あはは。
|
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
こんにちは。
かめきちです(^^♪ わかるわかる~
まんま私です(汗)そんな時も乗り越え
こうしてブログを書いているんだからすごいです。
私の場合パソコンのせいにはできなくて
もっぱら自分の時間管理と優先順位ですね(;’∀’)
たまちゃん 励みになります。ありがとうございました。
かめきちさん、おはようございます。
わかっていただけてうれしいですぅ~~~。
かめきちさんもこういう場面あるんですね。
パソコンがもう少しサクサク動いてくれたら
作業も進むし、気分もいいのになぁって思います。
パソコンがシュ~シュ~言ってて遅くなっても、
ブログは書き続けないといけないって思ってます。
かめきちさん、一緒に頑張りましょう。!(^^)!
こんにちわ!
はじめまして、いくっちです♪
とても楽しく読ませていただきました~。
私は超初心者なので、一つ一つ調べながらの作業なので、1つ行うだけで3日かかるという異常な状態です。
先日もパソコンの前で泣きました(;^_^A
調子が上がってきたな!と思うと、気づくと寝落ちしております(;^_^A
また訪問させてください。
いくっちさん、こんばんは。
超初心者さんなんですね。
最初はみんなそんな感じだと思いますよ。
焦らずに自分のペースでコツコツやることが大事なようですよ。
寝落ちはどうやっても避けられないですよね。
もうそういうときは寝ちゃいましょ。
そしてまた翌日頑張りましょう~~~。
一緒に頑張りましょうね。(^▽^)/
また遊びに来てくださいね。
はじめまして。
ランキングからきましたミラです。
とても楽しく「あるある!」で読ませていただきました。
私だけじゃないんですね(笑)
パソコンの遅さに負けず、ブログ頑張りましょうね!
また訪問します!
ミラさん、はじめまして~(*^_^*)
やっぱりミラさんも同じことがあるんですね。
本当、パソコンの動きが悪いと作業が進みませんよね。
でも、ミラさんの言う通り、遅さになんて負けてちゃいけません。
一緒に頑張りましょう~~~。
また遊びに来て下さいね~~~(*^▽^*)
ブログランキングからきました。
わたしも、パソコンさん、どうした??がたくさんあります。
途中で落ちてしまい今まで入力したものが。。。もあります。
初心者なので、調べては間違え、また調べて間違えてを繰り返しています。
すごく勇気づけられました。
ありがとうございます!!
こんばんは。harutoです。
楽しませていただきました。
パソコンの遅い動作待ち、
あるある!(笑)
です。(笑)
でも、なんとなくみんな同じような
時間待ちしているんですね。
仕事上の作業中でPCが鈍化したときは、
最終手段、リセットさせます(怖)
もちろん、慣れっこなんで、こまめに
データ保存しながらやってるので、
こっちのほうが結果作業が進むのです。
あまりお勧めしませんけど。
では、
応援します。
harutoさん、こんばんは。
やっぱりありますか?
なんでサクサク動かないってことがあるんでしょうねぇ。
作業が進まんです!!!!
私、結構あるんですよ。
遅くなったら、一度再起動させるのもいいですね。
再起動もしないでずっと待ってたりしたら
本当時間がかかりますもんね。
そんな中でも負けずに作業しないと!ってこと
ですね。
また遊びに来てくださいねぇ~!(^^)!