ブログを書きたいんです。
毎日、『今日は何を書こう』とか、『あっ、今度あの記事を書こう~♪』とか、
頭の中はいつもウキウキしながらブログのことを考えているんです。
でも・・・・・・、
実際には全然かけていないんです💦
だってぇ~~~~、時間がないんだも~~~~~ん!!!!!
週5日で仕事をしているので、平日も頑張って1日1記事書けるかどうか。
じゃ、休みの日には絶対やるぞ!って気合入れてるのに、
家事やったり、ちょっとでも出かけてしまったりすると、
あっちゅー間に夜になっとるやないかい!!!!!
え~~~~!!!!
今日は休みだったからがっつりブログを書こうって決めていたのに。
でも休みの日しか、洗濯・掃除・その他雑用はできないから、
そうすると今日のお休みしかやれないし・・・・。
え? じゃ、いつやればいいんじゃぁ~~~~~~!!!!!
この前、ネットでチェストを買ったんです。
チェストですよ。
まぁ、洋服ダンスっていうか、引き出しです。
洋服ダンスとかって今言わないんですよね。
チェストっていうんですよね。
こういうところでアラフィフぶりが思いっきり出る・・・・。
で、そのチェストを買ったんですけど、
後悔したことがありまして・・・・。
では、質問です。
あなたはどちらを選択しますか?
①自分で組み立てるチェスト。お値段12,000円。
➁組み立てられた状態で届くチェスト。 お値段16,000円。
で、私は➀番の自分で組み立てるチェストを買いました。
4,000円も違うんですよ。
バイトでいえば時給千円で4時間働いた金額ですよ。
だったら、自分で組み立てちゃいましょうって思ったんです。
私、結構そういうの得意な方なんで。
で、荷物が到着しました。
さっそく、組み立てるぞぉ~~~。
こんなのちゃちゃっとやっつけちゃいましょう。と
気合十分で段ボールから取り出しました。
そして、中から材料と部品を一つずつ取り出して、
説明書を読んでみると、
『あら?』
『なんかねじとか種類がいっぱいあるし、面倒くさそうな感じ?』
まぁ、大丈夫でしょ。
なんて安易に始めました。
そしたら、なんだか面倒だし、
説明書はわかりにくいから逆にやってしまって、
それをまた外して、そこから正しい向きに変えてまた
やり直したり・・・・・。
そんなこんなやってて、どんどん時間が経っちゃうし、
ブログだって書きたいのに、
チェストだって早く作りたいのに、
結局全部が中途半端。
もう!!!!!
何なんだぁ~~~~~~!!!!
イライラするぅ~~~~~!!!!!
もうやりたくな~~~~~~い。
面倒くさい~~~~~~!!!!
何も出来てない休日になってしまった・・・・。
1日がとってももったいなく感じてしまうほどでして・・・・。
こうなると、4,000円をケチった私がいけなかったのか?
この4,000円で違うことをする方が得だったのか・・・。
組み立てたのを買えば良かったかも・・・・と
少し後悔しつつも、もう買ってしまったから
やるしかなくなってしまったのですが。
あなたならどちらを選びますぅ?
結局、チェストが出来上がったのは、
毎日少しずつやっていたのもあって、
2週間くらいもかかってしまいました。
こういう選択って難しいものですね。
この4,000円分を得するために自分の時間を
使うことになってしまったのです。
その分ブログ書いたり、アフィリエイトのお勉強をすれば
良かったと思ったりもしました。
自分にとって時間って大切だなぁと実感しました。
時は金なり。ですね。
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
たまちゃん ごきげんよう!
良い勉強になったみたいですね。
昔の私なら、たまちゃんと同じ方を選択して組み立てたと思います。
今の私は、組み立ててあるのを選んじゃうかなぁ。時間を買うってことですね。
自分で組み立てたチェストは、手間がかかった分、愛着が湧きますね。
応援ポチしました。
ぴーちゃん、こんばんは。
今のぴーちゃんはちゃんと選べるようになったんですねぇ。
ぴーちゃん、大人~~~~~~!!!!
私も次回は出来上がったものにしようって思いました。
良い勉強ができました。
また遊びに来てくださいね。 (^▽^)/
たまちゃん ごきげんよう!
大雪で、少々グロッキーなぴーちゃんです。(雪かきしてませんが 笑)
選べるようになったと言いますか、ただ面倒なだけとも申します…。
また遊びに来ますね。
応援ポチしました。
ぴーちゃん、こんばんは。
応援ポチ ありがとうございます!!!
ぴーちゃんのところは大雪なんですね。
そりゃぁ~、グロッキーにもなりますがな。
雪ってどうにかならないもんですかねぇ。
雪が降る度に思うのですが、どうにもならないという現実。
ひたすら雪かきになっちゃうのでしょうかね。
家具のお話しになりますが、
私も今度からは作られたものにします。
この前たっぷりと痛い目にあいましたも~ん。
確かにこれは大人になったからというよりかは、面倒だからっていう
選択になりますね。
ははは。((´∀`))
また遊びに来てくださいねぇ~。(*^_^*)
おはようございます。
harutoです。お邪魔します。
時は金なり。
はい。
洋服ダンス→チェスト
よーく判ります(笑)
モノを買うときは、安いを選択、
僕も同じですよ。
この前、作業ディスクを買いました。
組み立てるやつで、楽天で、5000円くらい送料込み
120cm×60cmの奴です。
夜20時に受け取って、それから組み立て。
大体2時間くらいかかりました。
で、机を買ったはいいけど。
あー
椅子が!
・・・
日々、予期せぬ時間を使う出来事が
発生するもんですよね。
翌日椅子を買うのに時間を使ったり。
・・・
(笑)
応援します!
harutoさん、こんばんは。
やっぱり安い方を選んでしまいますよね。
harutoさんはすごいなぁ。
2時間で作り上げるなんて!
すばらしいです。
あっ、でも椅子がなかったんですね。
あ~、それすご~くわかります。
なんで1度でできないんだろうってことありますよね。
みんな同じですね~。 (*^_^*)
また遊びに来てくださいね。
初めまして!
ランキングから来ました。
ブログ読んで笑っちゃいました^^
とっても読みやすくっておもしろいブログですね!
私も最近アフィリエイトの勉強を始めました。
時は金なり。
私も、安い方を選択すると思います。。。
けど、早く何も迷わずお高い方を購入できるようになりたいです(笑)
またお邪魔させてもらいますね!!
ゆーみんさん、初めまして。(o^―^o)
ブログ面白かったですか?
私、結構アホやらかすので、それをよくブログに書いたりしています。
アフィリエイトで稼ぐには相当の頑張りが必要なようですが、
それでもあきらめずに続けることが大事ですね。
高い買い物も気にせずできるようになりましょう。
一緒にファイトです。頑張りましょうね。((´∀`))
ランキングから来ましたミラです。
家具の組み立て、私は超苦手です。
誰かやってくれる人がいなければ、出来上がりを買う派です。
ブログは、、、私も始めましたが、やる気があっても忙しいとなかなか書けないですよね。
でも、無理のない範囲で”続けること”が大事ですね!
今後も楽しみにしています♪
ミラさん、こんばんは。
家具の組み立てって本当面倒でした。
買うのが一番ですね。
ブログ始めたばかりなのですね。
自分のペースで書いたほうが長く続けられると思います。
無理せず続けていきましょう。
一緒に頑張りましょう~(^▽^)/
こんばんは。ランキングから来ました。
書きたいことがあるのに書けない
よーくわかります。
私だけじゃなくてよかった~。
時間は作らないとできませんよね。
応援します!
たっきーさん、こんばんは。
書きたいことがあるのに書けない!ってたっきーさんも同じなんですね。
時間がない!ってとき、やりたいことができないですけど、
ここは無理矢理時間を作るしかないですもんね。
たっきーさんだけではないですよ。
一緒に頑張りましょう(*^_^*)