先日、お休みが続いて時間があったので、
単発のアルバイトに行ってみたんです。
すぐにおこづかいになる単発のアルバイトを1日すれば
数日後にお金を受け取れるという仕組み。
アフィリエイトの初心者がお金をもらえるようになるには
相当な時間や手間がかかるけど、
単発アルバイトなら2日後には現金になる。
だったら手っ取り早いから
とりあえず単発アルバイトしてみようと思い、
今まで経験したことのないことだし、
体験のつもりで応募してみたんです。
今回、初の単発アルバイトはどんなお仕事かというと、
工場のラインで化粧品を作っていくという作業。
その日の朝、
私と同じような女性たちが次々と建物の中に
入っていくんです。
年齢層も広く、人数的にかなりいるんです。
そして、社員のおばちゃんが、
大きな声で、
私達アルバイトにあーだこーだ指示を出していく。
『ここでサインして~!!!!』と朝来たら名前を書く用紙を渡される。
『次に着替えてもらうからね~!!!!』と
やたらと狭い更衣室に何人も押し込められて、
狭い中でぶつかり合いながら、制服に着替えていく。
この狭さは異常ですよってくらい狭いのに、
人がたくさんいる。
この時点で、この状態は一体なんなんだ!!!!!!と
思い始めていました。
そしてその後、
手を良く洗って、工場に入る前に全身にエアーをかけて
自分についてるほこりをとる。
そこから工場内で
私達アルバイトが一列に並んで社員の人の支持を待つ。
だた、社員の要領が悪いのか、
ずっと指示がなく、
私達は列になって立っているだけ。
30分はそのまま。
そこからやっと社員から指示が出て、
自分の作業する場所が指定される。
だが、また
そこからまた30分くらい何も指示がない。
本当、社員の要領が悪いわぁ。
ボケーっとしている社員もいるし。
なんだこれ!!!!
そして、ようやくこの日やる作業の説明があった。
その日やることは、
ファンデーションの内側のケースに
ファンデーション自体を入れて
その後、外側のケースと合わせて、
組み立てていき、販売できるまでに完成させて、
最終的には箱詰めしていくというもの。
私の仕事は、
最初にファンデーションを入れる容器を
入れられるように開けて、そこからひとつひとつ
ベルトコンベアーに並べて乗せていくという単純な作業。
作業の始めの頃は、
な~んだこんな単純な作業か、
こんなのちょちょいのちょいだ!って思ってたんだけど、
時間が経つにつれて、
ファンデーションを入れるための容器を
ひとつずつ開けるというだけの作業も
数多くやっているとだんだん指は痛くなるし、
ずっと下を向いているから
首の付け根、肩、背中も痛くなってくるし、
ずっと立っているから足も疲れてくるし。
これで時給は1000円。
う~ん、
単純作業ではあるけど、
かなり身体に負担がある仕事。
なんだかやっていてふと思ったんですが、
全員、列に並ばされて、
同じ服着せられて、
看守の指示通り動かされて、
言われたことを言われた通りにやる・・・・。
なんだかこの光景って、
テレビで見たことがあるんですよね。
何かで罪を犯した人が行く
刑務所のみたいって思っちゃいました。
こんな仕事があるんだぁ~って
つくづく感じました。
もくもくと同じ作業を一日中繰り返して、
定刻が来たら、作業終了。
いや~、この仕事は私には向いていないです。
もう二度とやらないでしょう。
自分の人生、生きていて、
こういう時間の使い方をするのはどうなんだろうと
考えさせられました。
(工場で働いている人、ごめんなさい💦)
だって、同じ時間生きているなら、
やりたいことしたほうが絶対いい。
やっぱりどうやってもアフィリエイターになるんだ!と
作業しながらずっと思ってました。
アフィリエイターで成功するには、
ものすごい地道な努力と、継続が必要だけど、
アフィリエイターとして生きられるようになりたいと
余計に思える良い機会をもらえました。
人生、やっぱり自分がしたいことできるように、
頑張るしかなんですね。
良い勉強ができた一日でした。
でも、本当、今日は疲れた。
慣れない仕事だからか、もうへとへとです。
|
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
アラフィフたまちゃんさん、こんにちは。
いろはと申します。
私も10年以上前ですが、単発の仕事をよくやっていました。
いろんな面で、きついですよね(^^;
私も好きなことをして自分らしく生きたいと思い、アフィリエイトに挑戦中です。
お互い頑張りましょう!
いろはさん、こんばんは。
単発のお仕事のご経験者さんなんですね。
でも人生、同じ時間過ごすなら自分の自由な時間が多い方がいいですよね。
アフィリエイター目指しましょう!!!!
一緒にファイトですよぉ~~~~!!!!! (o^―^o)