ブログを始めたら、最初はやるぞ!と
意気込んでいても、だんだん書いていくうちに、
ある日はどうしても眠くて、
ある日は書くことがなくて、
ある日は飲んでて帰ってきたら遅かったからそのまま寝たとか、
かけない理由を言うことは簡単。
実は、私、
今ブログを書いていますが、
実際、ものすごく眠いんです。
今すぐにでも寝たいくらい。
もううとうとしながら、
それでも書かなければならない!という気合で
どうにかパソコンに向かっています。
今日なんて、もう眠いから
寝ちゃおうかな。
1日くらい書かなくったって、
たいしたことないだろ。と悪のささやきが
聞こえてくるような眠さとの闘い。
でも、今年こそは書くと決めたんだから!
やることやらないとダメ!
というささやきも聞こえてきて。
ということで、
やっぱりやらなければいけないわけです。
なぜ、いま眠いのに頑張っているかというと、
日々の積み重ねなんだと思うんです。
どうしてそう思えるかというと、
私はアマチュアゴルファーなんですが、
今、スイング改造をしていて、
70台というスコアを目指しています。
ちなみにアマチュアゴルファーにとっては
かなり出しにくいスコアです。
でも、そのスコアを目指すために
やっていることがあります。
①ゴルフ練習
②筋トレ
③メンタルを鍛える
体幹を鍛えながらスイング改造。
たった3つかと思うかもしれませんが、
そんなにたいしたことないじゃんと思う人もいるかもしれませんね。
実はこれ、変えることの勇気と練習量、またトレーニングと
ぼけーっとしていて出せるものではないんです。
また何もしていなくて急に出せるスコアではないので、
毎日コツコツと積み重ねた練習、
そして毎日コツコツとやり続けた腹筋、スクワットを
半年以上やり続けることでようやく目標に近づいていける。
これをすることで徐々に自分のメンタルが強くなっていく。
なんでもそうだと思うのですが、
何か目標にしたものがあった場合、
すぐに出来ることなんてそんなにないんですよね。
目標が大きなものになるにつれ、
簡単にはできず、毎日コツコツとやり続けることが必要なんだと、
自分のゴルフと照らし合わせて改めて思いました。
ゴルフもうまくできないと、
コーチにうまく出来ません、どうしたらいいんですが!!!
と言ってしまうこともあるんです。
うまくいかないとイライラするし、
なんだか納得がいかないからと気分が悪くなったり。
そこでいつもレッスンしていただいているコーチにも
強い口調でうまくできません!!!と
言ってしまうこともあります。
その後はひそかに反省をしています。
誰のせいでもない、
自分がやり続けることでできるようになるのに、
人に当たるなんて最低です。
失敗したことを工夫しながらいろいろ試してみること、
それでまた失敗してもまたそこから工夫していくこと。
その繰り返しなんですよね。
わかってるんですけどね。
自分の中でいろんな気持ちが交錯します。
ゴルフとブログ、私の中では
忍耐と努力の賜物だなと思ったりします。
だからこそ、
ゴルフはうまくなりたいならやり続ける。
ブログ、大きくしたいなら書き続ける。
今、途中でウトウトしてしまった時間もありますが、
とりあえず今日書きたいことは書けました。
こうやって、
連続何日書きましたというやつ、
私もやってみようと思ってます。
そのくらいのこと、
できないと他ののこともできないんだから!!!!
もし、ブログで毎日かけていないという人、
一緒に頑張りましょう。
絶対、何が何でも書くんだ!!!という気持ちで。
もし、一人では挫折しそうという方、
こんな奴がいるんだということを覚えておいてください。
ただいま、もがきながら頑張っています。
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
コメントフォーム