ずっと思ってたんだけど、ミスドのコットンスノーキャンディというかき氷みたいなやつを
食べたいと思っていながら全然チャンスがなくてようやく今日食べたんです。
なんだかふわふわして美味しそうって思ってたから、どんなもんかと楽しみにしていて、
今日実現できましたよ。
マンゴー味にしてみたんです。
私、マンゴー系って結構好きなんですよね。
なんだか美味しそうでしょ。
これってかき氷とはちょっと違うのねぇ~~~。
なんかふわふわしてるから、結構すぐに食べ終わっちゃったんですよ。
そしたら、なんだか自然と店内をボケーっと眺め始めたんです。
店員さんの動きとか、お客様の動きとか、子供の動きとか・・・・。
第三者的な見方でずっとボケーっと見てたんです。
店員さんは複数いて、みんな何かしようとそれぞれに動いているんです。
お客様が来たら、接客、レジ、商品出しのようなことをしてました。
お客様がいないときは、ダスターをもって台を拭いたり、食べ終わった器を下げたり、
店内を見回ったりと・・・・。
私、ふと思ったんですよね。
みんな、時給で働いてるんだなぁって。
当たり前かもしれないけど。
時給ってたぶん良くても1000円くらいなんでしょうね。
そのお給料でいろんなことをしてるんだなぁって。
トレーを拭いたり、ダスターだって漂白剤につけたり、器だって洗ったり、
ごみだって集めたり、店内だって閉店後は清掃するんだろうし。
1時間に1000円でこんなにたくさんのことをしてるんだろうなぁって思うと
なんだか割に合わないというかなんというか・・・・。
まぁ、私も今はサラリーマンですから同じような状況です。
毎月同じようなお給料をもらうだけで、やったらやっただけ的な面白さはないんですよね。
毎日、同じ時間に出勤して、同じ仕事をして、同じくらいに帰宅する。
これってどうなのぉ?って思ってしまうんですよね。
例えばある月だけ、ものすごく一生懸命に頑張ったとしましょう。
だからといって、その月だけいつもの月よりすっごくお給料が増えるってことって
ほぼ無いに等しいですよね。
それがサラリーマンなんでしょうけど。
私は、人に雇われているより、自分で動けるような仕事がしたいとずっと
思ってきたんです。
そこでようやくたどり着いたのがネットビジネス、アフィリエイターなんです。
自分が頑張っただけ、結果が出せる可能性がある。
そして自由な時間がある。
もう最高のシチュエーションです。
私の理想なんです。
それを実現するには、毎日コツコツ1日も欠かさずブログを書くことなんだって
改めて実感したわけです。
簡単ではないです。わかってますよ。
だからといって、絶対あきらめずに進んでいくことですよね。
頑張るぞ~~~~!!!
|
自分がレベルアップすると、友達が変わるのは本当だった!
ネガティブな自分からポジティブな自分に変えることに成功した方法とは。
自分を変えたいなら毎日お風呂でYouTubeを見て!
気持ちをネガティブからポジティブに変える方法。まずはやってみて!
成功している人の行動、成功していない人の行動の差。
たまちゃん こんばんは!
コットンスノーキャンディーってそんなに美味しいんですね♪
私もすっと食べてみたいと思いながらも近所にミスドがないので食べられていません。
ほんと、一般社会は安い賃金でめいっぱいの仕事を求められますよね。
その日の安定の代わりに、将来の保証もないですし。
やったらやっただけの可能性に気付けて、お互いよかったですね!!
私もたまちゃんを見習って、コツコツブログ書いていきます。
いつも素敵な記事をありがとうございます。
これからも楽しみにしています!!
マッキーさん、こんにちは。
コットンスノーキャンディはふわふわしているのですぐなくなっちゃいましたよ。
一度は食べてみてもよいかもしれないですね。来年の夏あたりにぜひ!
一般社会での賃金てやっぱり厳しいですよね。
私たちが目指す安定ではない業界ではありますが、
自分でやったらやっただけのものが返ってくるというのはいいですよね。
お互いに毎日コツコツ!!!ですよ。 ファイトです!
また今日も一日頑張りましょう~~!!
コットンスノーキャンディ、知りませんでした。
そんな商品がミスドにあるんですね。
あまりかき氷の価値が分からないん私なのですが、(^_^;)
これはおいしそうですね!
夏が完全終了する前に食べてみようと思います^ ^
そうなんですよ。コマーシャルでもやってますね。私もあまりかき氷の価値がわからんのですが、CMでやってたのをみて食べてみたいって思ったんです。ぜひこの夏が終わる前にお試しあれ~~~~!!!!